そろそろ本格的な夏の始まりですね。個展の準備も佳境に入っています。
私の制作は、季節によって使う色も塗り方も違います。
こんなに暑いと、少しでも涼しくなりたい一心で様々な青を多用します。夏は大好きなので、前向きにナイフでどんどん強い絵を描きます。
セルレアンブルーの空とコバルトブルーの海、真っ赤やオペラピンクの建物、黄色、濃い紫etc.
ジャズやタンゴなど聴きながら、どんどん自分を追い込んで行く。
時々疲れると、優しい色に移行します。
寒色でも、薄紫やパステル調。筆の薄塗りや、ゆっくりと指先で絵の具を置いたり。
爽やかで涼しげな音楽、ピアノとかインストルメンタルを聴きながら。夏ならブラジル系も。
でも、次回の個展は夏の終わり。「来たる夏」ではなく、去り行く夏へのオマージュなので。
夏の終わりに観て下さる方々と共感できる、そして私の感覚にもぴったり来る、強く優しい、元気の出る作品を出展したいと思っています。(むずかしいけれど)
そんな事をつらつらと考えながら、制作しています。
「四季」が常に、感覚の中にある日本。
繊細で美しいと、しみじみ思っています。これからは日本の良さも探究していきたい。
次回の個展は鎌倉にて。追ってDMでもご案内させていただきます。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
<次回個展>
「色彩の旅 2024 〜海へ~」
”le retour a la mer“ les Voyages des Couleurs 2024
日時: 2024年9月26日(木)~10月1日(火)11:00~18:00 (最終日は17:00まで)
場所: 鎌倉「水平線ギャラリー」神奈川県鎌倉市御成町5-6-1B